アマスとテラの大きな違い

アマスとテラの大きな違いアイキャッチ キミとアイドルプリキュア

こんにちは。ペパーミントあいです。

キミプリの映画を3回観て、
アマスとテラの一番大きな違いに
気がつきました。

ストーリー全容と、
主にテラとアマスに関する感想を
まとめています。

かなり詳細なネタバレがあるので、
感想を共有したい方や、
映画を観れなかったから内容を知りたい方向けの記事になります。

ストーリー全容

①アイアイ島のフェスと女神アマスの伝説

ある日、うたたちの元へ
アイアイ島というところから
アイドルプリキュアへの招待状が届きます。

それはアイアイ島で開催される
スーパーミラクルアイドルフェスティバルという
イベントへの招待状でした。

うたたちが招待状と一緒に届いた
ミラクルアイアイブレスを身に付けると、
突然ワープしてアイアイ島へ飛ばされます。

うたたちをアイアイ島へ招待したのは、
トットという珊瑚の妖精でした。

スーパーミラクルアイドルフェスティバルは、
アイアイ島で開かれる10年に一度のイベント。

あらゆる世界のアイドルが集まり、
あらゆる世界のお客様が集まる、
アイアイ島きってのお祭りのようです。

ひろがるスカイ!プリキュアと、
悟を含むわんだふるぷりきゅあのメンバーも、
アイアイ島での観光を楽しんでいます。

聞けばアイアイ島は、
あらゆる世界のものが時空を超えて
流れ着く場所とのこと。

時には過去のものも流れ着いてくるのだとか。

アイアイ島に住む珊瑚の妖精たちは、
それをおおらかな気持ちで受け入れて
暮らしているようです。

そんななか、
うたは町で気になる女の子を見かけます。

気になって追いかけますが、見失い、
気がついたら目の前には、
女神アマスの石像がありました。

トットによると、この女神アマスは、
1000年前に何でも石化させてしまう
ヤミクラゲの厄災から島を守るため、
全ての力を使い果たして石化したとのこと。

アイアイ島のフェスは、
言わば島を守ってくれているアマスへの
奉納イベントのようなものでした。

1000年前と聞き、
歴史の重さを感じるうたたち。

でもトットは、
「すごく昔メロ」と驚くメロロンに対し、
「そうですかね?」と不思議そうな様子。

そんなトットの姿を見て、
ななは違和感を覚えます。

②ヤミクラゲの襲来

そんな時、突如、
アイアイ島にヤミクラゲが襲来します。

女神アマスの力で守られているはずなのに、
なぜ!?

うたたちはプリキュアに変身して戦いますが、
そのさなか、田中は逃げ遅れた子供を庇って
石化してしまいました。

アイアイ島は色々な世界と繋がっているため、
ヤミクラゲははなみちタウンにも襲来。

映画の撮影中のカイトの元にも
ヤミクラゲが現れます。

(状況的にカイトさんも石化しているはずですが、
石化した姿は映されませんでした。
やはりここは、アイドルだから、
カッコよくない姿は映さないのでしょうか?)

あまりにも数が多いため、
アイドルたちは一度撤退して
体勢を立て直そうと試みます。

すると、キュアアイドルの前に、
再びさっきの女の子が現れました。

「島を、世界を救って……」

女の子がそう言うと、ブレスレットが光り、
アイドルたちはまた別の場所へ飛ばされます。

③テラとの出会い

翌朝。うたが目を覚ますと、
その場にいたのはメロロンだけでした。

どうやら他のメンバーとは
はぐれてしまったよう。

うたたちを助けてくれたのは、
テラという女の子。

うたが昨日見た女の子とそっくりだけど、
テラはうたのことは知らない様子です。

テラは少し変わった子のようで、
「助けたお礼は物でくれ」と要求してきます。

うたもメロロンも、
あげられる物はなにも持っていません。

うたたちは物の代わりに
歌でお礼をしようとしますが、

テラは、
「わたし、アイドル嫌いなの」
と言い放ちます。

そんなテラに、うたは言いました。

「いつかわたしの歌で、テラちゃんにも
キラッキランランになってほしいな」

テラは困惑した様子。

でも、なんだかんだでうたたちの
食事の世話を焼いてくれたり、
うたが怪我をしたら薬草を取ってきてくれたり、
根は優しい子のようです。

その晩、うたたちはテラと話します。

テラがアイドルが嫌いな理由は、
自分でもよく分からない様子。

テラによると、
この場所はアイアイ島とのこと。

でも、フェスのステージも
女神アマスの象もありません。

困惑するうたとメロロンに、
テラは言います。

「女神本人がいるのに、
どうして像が必要なの?」

どうやらここでは
石化したはずの女神アマスは生きているよう。

アマスは島に流れついて来た
〝伝説のアイドル〟をえらく気に入り、
その子の歌やダンスに夢中になっていたけれど、
アイドルが突然居なくなってしまったため、
激しく落ち込み、引きこもっているとのこと。

テラは「女神もアイドルも無責任で嫌いだ」
と話します。

そのせいでアイアイ島は
女神アマスの加護を受けられなくなり、
闇クラゲが襲来して困っているからでした。

テラはこうも言いました。

「女神にもアイドルにも、
近づいてはいけない気がする」と。

テラがアイドルを嫌う理由は、
このあたりにありそうです。

テラは、うたとメロロン以外には
見ていないと話します。

テラは訳あって一人で暮らしているけれど、
近くには村があるとのこと。

うたたちは明日になったら、
村へななたちを探しに行くことにします。

そんなことを話していると、
月が雲に隠れて、あたりが真っ暗になりました。

その代わり、夜空には満点の星空が広がります。

「キラッキランラン……!」

感激したうたは、思わず歌います。

「瞳には Star 願い星がある~♪
目を伏せたって 漏れる光~♪」

テラも、その歌声に聴き入ります。

初めはツンツンしていたテラですが、
うたに何度も歌を聞かされるうちに、
少しずつ打ち解けて、
うたの歌に惹かれているようです。

③-2 一方、ななたちは

一方でなな、こころ、プリルンは、
ミドリさんという珊瑚の妖精に
保護されていました。

ななたちはミドリさんや、
珊瑚の妖精の子供たちと
楽しく暮らしているようです。

ななたちもミドリさんから
同様の情報を得て、
ここが1000年前のアイアイ島であることに
気付きます。

④闇クラゲ再び

その翌朝。

うたたちのところへ、
大量のヤミクラゲが襲来します。

どうやらヤミクラゲは、
テラを狙っているようです。

テラが他の珊瑚の妖精たちから離れて
一人で暮らしていたのは、
ヤミクラゲに狙われていたからでした。

巻き込んでしまったことを詫びるテラ。

ここは自分が引きつけるから逃げるように、
テラはうたたちに言います。

でもうたとメロロンは
「テラちゃんを一人にはしない!」と
プリキュアに変身して立ち向かいます。

そこに、ウインクやキュンキュンも駆けつけ、
ヤミクラゲを撃退します。

が、テラは岩陰に潜んでいたヤミクラゲに
攫われてしまいました!

テラを助けるため、
うたたちは女神アマスの力を借りようと
考えます。

でもアマスは誰とも会おうとしないため、
まずはアマスの推している伝説のアイドルを
探すことにしました。

⑤伝説のアイドルを探して

伝説のアイドルを探して、
かつて彼女が興味を持っていたという島を
訪れたうたたち。

でもそこは、未開の森。
とても人が暮らせるような場所ではありません。

伝説のアイドルの姿もありません。

この時ななは気付きます。

伝説のアイドルは、
もうこの世にはいないのでは、ということに。

珊瑚の寿命は1000年単位。
でも、伝説のアイドルは人間。

アマスは伝説のアイドルが
突然居なくなったと思っているけれど、
伝説のアイドルは、
年老いて死に向かっていく姿を見せないために
居なくなったのかもしれません。

ななの想像に確証を与えるように、
人が暮らしていた形跡が見つかりました。

そこには古びた手帳がありました。

伝説のアイドルがしたためた日記のようです。

そこには、アマスへの想いが
綴られていたのでしょうか?

「キミの想い、確かに受け取ったよ……!」

そう力強く言い放って、
うたたちはアイアイ島へ戻ります。

⑥テラの正体

一方で、ヤミクラゲを放ってテラを攫ったのは
女神アマスでした。

アマスは推しが居なくなって
悲しみのあまり引きこもり、
心が弱っていたところを
ヤミクラゲに飲み込まれてしまったよう。

その時咄嗟に、完全に闇に飲まれないよう、
切り離した小枝から生まれたのがテラでした。

闇に飲まれたアマスは、
他社の存在しない世界を創れば
孤独に苦しまなくて済むと言い放ちます。

アマスはテラを取り込み、
完全体となって世界を滅ぼそうと
アイアイ島を襲います。

⑦ゴッドアイドルスタイル

うたたちがアイアイ島へ戻ると、
島は闇クラゲの大群を率いた
アマスの襲来を受けていました。

アマスに取り込まれたテラと、島を救うため、
女神アマスに立ち向かうアイドルプリキュア。

でも、強すぎてとても敵いません。
全員変身が解けて大ピンチに!

そんな時、珊瑚の妖精の子供たちが
応援してくれたお陰で、
うたたちは少しずつ元気を取り戻します。

「わたしはアイドル。どんな相手でも、
キラッキランランにしてみせる!」

アマスを救いたいという強い思いで、
うたはキュアアイドル ゴッドアイドルスタイルに
変身します!

「うたちゃんの言う通り、
わたしたちは、アイドルプリキュア」

ななたちも続いてプリキュアに変身し、
アマスに歌を届け、伝説のアイドルが
姿を消した本当の理由を伝えます。

⑧ヒーローの出番です!

真実を聞かされたアマスは、
それを受け入れることが出来ず、
さらに攻撃を仕掛けてきます。

女神としてアイアイ島を守るため、
ひたすら祈り続けてきたアマスは、
孤独でした。

伝説のアイドルは、
孤独を癒す生きがいとも言える〝推し〟でした。

もう二度と、彼女に会うことは出来ない。
その事実はとても受け入れられないのでしょう。

再びピンチに陥るアイドルプリキュア。

そんな時、
プリキュアを応援していた珊瑚の子供の一人が

「もっとプリキュアがたくさんいれば……」

と呟きます。

すると、その願いに応えるかのように、
ゲートが開いて
ひろがるスカイ!プリキュアが登場します。

「ヒーローの出番です!」

自分たち以外にもプリキュアがいたことに
驚くアイドルたち。

聞けばキュアスカイたちもアイアイ島にいて、
最初に襲来したヤミクラゲたちと
戦っていたようです。

そしてどうにか撃退には成功したよう。

でも全てを完全に浄化し、
石化された人々を元に戻すには、
珊瑚の女神の力が必要と知り、
1000年前のアイアイ島へやってきたようです。

「一緒に立ち向かいましょう!」

キュアウインクとキュアキュンキュンが歌う
『Hero Girls』に力をもらいながら、
ヤミクラゲを次々に倒していく
ひろがるスカイ!プリキュア。

息のあった戦いぶりを見せます。

その爽快感に、珊瑚の子供達も大喜び!

「もっとたくさんのプリキュアが見たいな」

するとさらにゲートが開き、
わんだふるぷりきゅあも登場!

「一緒にあそぼう!」

わんだふるぷりきゅあは、
ズキューンキッスが歌う
『わんだふるぷりきゅあ!evolution』を応援に
次々にヤミクラゲを捕獲し、
抱きしめて癒してニコニコにしていきます。

ひろがるスカイ!プリキュアと
わんだふるぷりきゅあの活躍で、
闇クラゲの大群は一掃されました。

さらに闇クラゲを生み出そうとするアマスに、
キュアアイドルたちは呼びかけます。

「アマスさん、もうこんなことはやめよう!」

アマスはまだ、伝説のアイドルの死、
寿命の違いを受け入れることが出来ません。

そんなアマスの思いを代弁するように、
テラが言いました。

「寿命が違うなら、
あなたともすぐにお別れなの?
それなら、出会いたくなかった……」

寿命の違いを知り、悲しむテラに、
わんだふるぷりきゅあの4人が言います。

「そんなことない!」

「たしかに、
一緒にいられる時間は限られているけど……」

「出会えたことが、とってもうれしい」

そう言って、
フレンディの背中に寄り添うワンダフルと、
リリアンの背中に寄り添うニャミー。

キュアワンダフルとキュアフレンディは
犬とその飼い主。

キュアニャミーとキュアリリアンは
猫とその飼い主。

彼女たちの実感のこもった言葉は、
はたしてテラとアマスの心にどう響いたのか?

アイドルプリキュアも、続けて呼びかけます。

「アイドルがアイドルでいられるのは、
ほんの一瞬なのかもしれません」

「その短い時間の全てを使って」

「キミがわたしたちを覚えていてくれる限り、
わたしたちも永遠にキラッキランランだよ!」

そう語るキュアアイドルの姿に
伝説のアイドルを見たアマスは、
穏やかな心を取り戻していきます。

⑨お別れと1000年後の約束

穏やかな心を取り戻したアマスは、
再びテラを切り離します。

自分は目の前の厄災を鎮め、
1000年後の厄災を鎮める役目を
テラに託すためでした。

女神の力を全て使いはたして、
アマスは石化していきます。

せっかくキラッキランランになれたのに、
すぐにお別れとなってしまったことを
悲しむうた。

そんなうたの前に、
光に包まれたテラが舞い降りました。

テラは、アマスが女神の力を使い果たしたので、
自分が新たに女神を継いだのだと話します。

うたは、女神になったテラが
1000年後の世界へ来てくれれば
全てが解決すると思いました。

でもテラは「それは出来ない」と言います。

「浄化する力をためるため、
1000年の眠りにつかなければいけない」
とのこと。

そう話している間にもゲートが開き、
うたたちも先輩プリキュアたちも
元の時代へ戻っていきます。

別れ際、テラはうたに言いました。

「わたしは1000年の眠りにつくから、
1000年後にあなたたちの歌で目覚めさせて」

「1000年も一人ぼっちなの?
そんなの、悲しいよ……」

「何言ってるの。推しのライブがあるんだよ。
1000なんて、どうってことないわ」

1000年後の世界に戻り、
アイドルプリキュアはアマスの像へ
歌を届けます。

すると眠っていたテラが目覚め、
石化された人々が元に戻っていきました。

アイドルプリキュアは、
ひろがるスカイ!プリキュアや
わんだふるぷりきゅあとともに、
スーパーミラクルアイドルフェスで歌います。

会場の隅には、それを見守り、
キラキライトを振るテラの姿がありました。

こんな感じのお話でした。

3回観たので、
1回目よりは正確になっていると思います。

でも多少の錯誤はご容赦下さい。
私の力不足ですm(_ _)m

ちなみに、
初見の感想は以下の記事にまとめています。

よろしければ併せてご覧いただけると嬉しいです^ ^

キミとアイドルプリキュア映画の感想
こんにちは。ペパーミントあいです。映画『キミとアイドルプリキュアお待たせ!キミに届けるキラッキライブ』を観てきました!そのストーリー概要と感想を熱が冷めないうちに語らせていただきます。ふつうにネタバレありますので、既にご覧になって他の人の感...

推し活のネガティブな一面を描いたお話

私はこの映画を見て、
推し活のネガティブな一面を描いていると
思いました。

ゲストキャラのテラやアマスを見ていると、
それを凄く感じます。

劇中でテラは
「推し活なんて、他人本位な生き方はごめんだ」
と言っています。

一方でテラの本体であったアマスは、
まさに推しに依存する生き方をしていました。

「あの頃のわたしにとって、
あの子は全てだった」

という台詞からも、依存的な一面が窺えます。

推しが思い通りにならなかった時、
自分のことを嫌いになったんだろうとか、
一方的に裏切ったとか、
相手の事情を考えずに自分勝手な理論を振り翳し
逆ギレして周りを傷付けるのも、
依存的なファンにありがちな言動ですよね。

(推しが犯罪を犯したりした場合は、別ですが)

アマスはまさに、
推し活の間違った用い方というか、
ダメなファンを象徴していると思います。

推し活をそういうものだと思っていたら、
テラのように「推し活=他人本位な生き方」と
ネガティブに捉えるのも、ある意味当然ですよね。

でも、キミとアイドルプリキュアは、
推し活をネガティブなものと
結論付けてはいません。

用い方によってはネガティブなものにもなるけど
〝キミ〟次第で、いいものにもなるし、
悪いものにもなる。

この映画を通して、
わたしはそんなメッセージを
受け取った気がします。

では、対する推し活の良い用い方は?

それは、映画のクライマックスシーンで、
キュアアイドルたちが
語りかけているのではないでしょうか。

アマスとテラの一番大きな違い

アマスとテラ。

元は同じ人物であるがゆえに、
表裏一体なところがありますよね。

ある意味、真逆。

推しに依存していたアマスと、
推しに依存する生き方はごめんだと
アイドル嫌いになったテラ。

でも一番の違いは、厄災を浄化した後、
生き残ったか否かだと思っています。

アマスは全ての力を使い果たして
石化してしまいましたが、
テラは生き残りました。

このアマスとテラの違いは何なのか?

やはり、推しが生きているかどうか、
だと思うのです。

書ききれなかったキミプリ映画の魅力

以上が、私から観たキミプリの映画の
ストーリーと感想です。

キミプリの映画は、
推し活のネガティブな一面を描いた
映画だと思いました。

でも、
この映画の魅力はそれだけではありません。

他にもたくさん、
素敵なことが描かれていますvv

それは以下の記事で語っています!

キミとアイドルプリキュア映画の感想
こんにちは。ペパーミントあいです。映画『キミとアイドルプリキュアお待たせ!キミに届けるキラッキライブ』を観てきました!そのストーリー概要と感想を熱が冷めないうちに語らせていただきます。ふつうにネタバレありますので、既にご覧になって他の人の感...

よろしければぜひ、
こちらの記事も併せて読んでいただけると
嬉しく思います!

以上、ペパーミントあいがお届けいたしました。

キミとアイドルプリキュアネタバレ感想映画
ペパーミントあいのX(旧Twitter)について

ブログで書ききれないことは、
X @curemintai
で呟いています。

特に日曜日は
喋りすぎなレベルで呟いています(笑)

ぜひフォローいただけると
うれしいです^ ^

【筆者プロフィール】

ペパーミントあいと申します。
当時4歳の姪に付き合ってプリキュアを見ているうちに、自分がハマったアラフォーです。
デリシャスパーティが初。次のひろがるスカイでどっぷり沼り、わんだふるも視聴済み。現在キミとアイドルを楽しく視聴中♪ プリキュアは大人が見ても面白い!プリキュアの素晴らしさが伝わる、ワクワクしてもらえるブログを目指します!よろしくお願いいたします^^

ペパーミントあいをフォローする
シェアする
ペパーミントあいをフォローする
タイトルとURLをコピーしました