こんにちは。ペパーミントあいです。
キミとアイドルプリキュア35話
「遊園地デートはとつぜんに!?」の
ストーリー全容と感想をまとめています。
ネタバレあります。
35話の、カイトとうたの初デートのお話を
あえてテキストで読んでみたい方、
他の人の感想も共有したい方向けです。
キミプリ35話のストーリー全容
突然の遊園地デート
喫茶グリッターに、
常連客の城蓮司が来店します。
いつものように「いつもの……」と
言いかけた途端、
ドアの段差につまづきます!
が、その時偶然来店したカイトによって
転倒を免れました。
蓮司はお礼に、
福引でもらった遊園地のペアチケットを
カイトにプレゼント。
「ラッキーでしたね!」
そう笑いかけるうたの手には、
はなみち遊園地のガイドブックが。
これはアイドルプリキュアの
イベントを企画する資料として
田中が用意したものでした。
が、蓮司は
「うたちゃんも遊園地に行きたかったのかい?」
と勘違い。
結果、
「じゃあ、一緒に行こうか」
とカイトに誘われ、うたは思いがけず、
カイトと遊園地デートすることになりました。
緊張の遊園地デート
そして、デート当日。
うたは緊張の面持ちで、カイトを待ちます。
と、いうのも。
カイトと遊園地へ行くと決まったあと、
うたはななやこころに、
「それはデートですね」
「うたちゃんはカイトさんのこと、
どう思ってるの?」
と、さんざんからかわれたからでした。
自分はカイトのことをどう思っているのか?
分からず困惑し、落ち着かないうたの元へ、
カイトがやって来ます。
「この遊園地に来るのは、久しぶりだな」
「カイトさん、来たことあるんですか?」
「うん。前に、親友とね」
初めは緊張していたうたでしたが、
そんな話をしているうちに
徐々に打ち解けていきます。
なな&メロロン、こころ&プリルンもデート
カイトとうたが遊園地デートを楽しんでいる頃、
ななの提案でななたちも2組に分かれて
デートすることになりました。
ななとメロロンは図書館で、
こころとプリルンは海で、
砂のお城を作ったり貝殻を集めます。
観覧車へ
カイトとうたが
次は何に乗ろうか話しながら歩いていると、
突風が吹きました。
前を歩いていた男の子の帽子が飛んでしまい、
カイトは咄嗟に、それを取りに走ります。
無事、男の子に帽子を渡すカイト。
でもその拍子に、
カイトの帽子が落ちてしまい、
周囲の人々に響カイトであることが
バレそうになります。
うたはカイトの手を引いて
大急ぎで観覧車へ駆け込みました。
寂しげな顔の意味は?
観覧車へ駆け込んだはいいものの、
今度は長時間二人きりが確定してしまい、
うたは再び緊張します。
うたの緊張がピークに達したのは、
カイトが観覧車に安心して
帽子とメガネを外したからでしょうか?
何を話していいか分からなくなったうたですが、
カバンの中にいたキュアアイドルのマスコットが
目に入りました。
それは「話題作りにどうぞ」と、
こころに渡されたものでした。
「カイトさん、これ、誰だか分かります?」
「誰、って、キュアアイドルだよね?
うたちゃん、ファンなの?」
「え!? えーと、そ、そうなんです!」
ぎこちない会話になってしまうものの、
カイトにキュアアイドルのことを
「俺も注目してる。凄いよね。
あんなに大勢の人を笑顔にして」
と褒められ、嬉しくなります。
そして、先だってカイトが蓮じいちゃんを
助けてくれたことや、
さきほど男の子の帽子を取りに行ったことへ
思いを馳せます。
(カイトさんこそ、みんなを笑顔にして凄いのに)
「ん? 何考えてるの?」
そんなうたの顔を覗き込んで、
優しく問いかけるカイトに、うたは言いました。
「カイトさんはすごいな、って。
ステージじゃないところでも、
誰でもキラッキランランにして」
「誰でも笑顔に、か。うん。
そうしたいと思っているよ」
そう答えるカイトの顔が、
うたにはどこか寂しげに映りました。
カイトとジョギの関係は?
一方その頃、
ダークランダーの材料である
人の心の闇を探しに来たジョギも、
はなみち遊園地を訪れていました。
「ここに来るのは久しぶりだな」
どこかで聞いた台詞ですね。
そういえば、
カイトも冒頭で同じことを言っていたような?
ジョギは目を回しながら
コーヒーカップを降りた男の子に
目をつけました。
さきほど帽子を落としたのと同じ子です。
調子に乗ってコーヒーカップを
回しすぎたことを後悔する男の子の闇を利用して
ジョギはダークランダーを召喚します。
海でブルっときたプリルンとこころ、
図書館を出たななとメロロンも
空が暗くなっているのに気づいて
遊園地へ駆けつけます。
そしてうたも、
カイトに安全な場所へ避難するよう言い残して
現場へ駆けつけます。
気になったカイトがうたを探してあとを追うと、
謎の化け物とアイドルプリキュアの5人が
対峙している現場に出会します。
アイドルプリキュアはダークランダーと共に
キュアキッスの作った異空間・
ハートガーデンへ移動。
外から見ていたカイトには、
アイドルプリキュアと謎の化け物が
突然消えたように見えました。
うたのカイトへの想いは?
アイドルプリキュアは無事、
ダークランダーを浄化します。
ジョギは
「一人で遊園地に来てもつまらないな」
と言い捨てて立ち去ります。
うたはすぐに、カイトと合流。
「どこに行ってたの!? 探したんだよ!」
そう言われたうたは、
咄嗟に上手い言い訳が思いつかず、
あたふたします。
カイトはうたが困っていることを察して、
追求はせず、
「とにかく、無事で良かったよ」
と笑いかけます。
帰り際。
うたはカイトに、
観覧車で気になったことを尋ねます。
「カイトさんは、
誰でも笑顔にしていると思います!
気のせいかもしれないけど……さっき、
観覧者で、寂しそうに見えたから……」
カイトは言いました。
「あいつのことを笑顔にしたいって、
親友のことを思い出してた」
うたはカイトを元気付けようと、歌います。
「カイトさんならできるよ♪
素敵な人だから〜♪」
うたの歌で、
カイトはすっかり元気になったようです。
「やっぱり、いいね。うたちゃんの歌」
そう言われたうたの心には、
どんな感情が湧いたのでしょうか?
うたは再び、カイトを呼び止めて言いました。
「カイトさん。また、会えますか?
また、会いたいです!」
カイトは笑顔で答えます。
「もちろんだよ」
この時、うたは気づきました。
自身のカイトへの想いに。
カイトには、笑顔でいてほしい、と。
デートの報告会
うたが帰宅すると、喫茶グリッターには、
ななたちが待っていました。
プリルンとこころの浜辺のデート、
ななとメロロンの図書館デートの報告を聞いて、
キラッキランランになるうた。
でも、自分のデートのことを聞かれると、
急に恥ずかしくなって、
宿題にかこつけて逃げようとしますが、
逃してはもらえず、質問攻めに。
そんなうたたちを、
田中がお皿を拭きながら
「青春ですね」と眺めるのでした。
以上が、私から見たキミプリ35話です。
うたちゃんがとにかく可愛かった!
うーん、甘酸っぱい青春の一コマですねぇ。
とにかく緊張して、照れて、あたふたしたり、
赤くなっているうたちゃんが可愛かった!
そんなうたちゃんを、
大人の余裕で優しくエスコートする
カイトさんもカッコよかったですvv
特に最後の歌、
「カイトさんならできるよ♪
素敵な人だから〜♪」
のところは、
うたちゃん顔赤くしながら歌ってて、
最高に可愛かったvv
きっとカイトさんの目にも
相当可愛く映ったんじゃないかと思う。
今のところ、カイトさんはいつも余裕の表情で、
うたちゃんに対して顔を赤くするような場面は
見られないけど、
うたの歌に惹きつけられていたり、
観覧車で「何考えてるの?」と顔を覗き込んだり
うたちゃんの動向はだいぶ気にしていて、
相当興味は持っていると思います。
思いのほかよかったななメロのデート
一方で、個人的にこのお話の
思わぬ収穫というか副産物というかは、
ななとメロロンのデートでした。
このデートでは
プリルンもメロロンも33話以来の
人間の姿になるのですが、
田中めろんと蒼風ななの図書館デートが
いかにも文学少女って感じで、
雰囲気がとても素敵でした^ ^
メロロンは田中めろんになると
お嬢様みたいな話し方になるので、
より文学少女感が出るんですよね。
私、ななちゃんがメロロンを
すごく気にかけているところが
とても好きなので、
ななちゃんとメロロンの
デートが見られたのも、
二人がますます仲良くなったのも
嬉しかったですvv
気になるカイトとジョギの関係
一方で、カイトさんとジョギさんの関係も
気になりますよね。
この回を見ただけでも、
遊園地に来るのは親友と来て以来、
久しぶりのカイトさんと、
久しぶりに遊園地を訪れたジョギ。
カイトさんの言う親友とは、
ジョギのことなのではないか?
そんな憶測も自然と出てきます。
仮にその憶測通りであったとしたら、
二人の間に何があったのか?
非常に気になります。
そして、この回のうたの歌の歌詞
「カイトさんなら出来るよ♪」から想像すると、
ジョギを照らすのはカイトなのかもしれません。
キミプリ35話の感想まとめ
以上が、私から見たキミプリ35話です。
うたちゃんとカイトさんの距離が近付き、
うたちゃんがカイトさんへの想いに気付き、
カイトさんの過去が少し垣間見えたお話でした。
ジョギとの関係もますます気になる!
早くカイトとジョギのお話(?)の
続きが見たいところですが、
次回の36話は、リアルプリキュアライブと
連動したお話のよう。
なんと、主題歌を歌っている歌手の
石井あみさん、熊田茜さん、吉武千颯さんが、
アニメキャラとして登場します!
声を演じるのもご本人とのこと。
これは楽しみですvv
以上、ペパーミントあいがお届けいたしました。